2018年01月21日
つくば市役所そばにネッツトヨタができる!
12/6のブログで、市役所前交差点に面する「フォルクスワーゲンつくば店」の改装
工事の様子を取り上げました。
2017年1月末で「フォルクスワーゲンつくば店」が閉店し、看板が取り外されてから、
ずいぶんと時がたち・・・
2ヶ月ほど前から、改装工事が始まっていました。
研究学園の一等地、最高の立地なので、どんなお店ができるのか、興味津々で見て
きましたが・・・
1/20前を通ると・・・
ついに看板が取り付けられました!
外側には、青が基調のちょっと軽い感じの看板「ネッツトヨタつくば」が取り付けられ・・・
入口の上には高級感漂う 「Adatto Tsukuba」 の看板が取り付けられていました。
そして、中には新車価格が2、000万円ほどもするマセラッティ・グラントゥーリズモが
置かれていました。
ちなみに「Adatto」をネットで調べると・・・
イタリア語で「合う」、「ちょうといい」を意味するようです。。。
この場所は、元もと「ネッツトヨタつくば」が展開するフォルクスワーゲンのディーラー
だったので、ネッツトヨタができることは理解できますが・・・
200mあまりイーアス側には、同じネッツ系列のネッツトヨタ茨城マイネ学園店があり、
どう見ても競合しますが、大丈夫でしょうか???
研究学園周辺には、今後、学園の森3丁目に茨城トヨタができそうですし・・・
それにしても、研究学園には国内、国外を問わず自動車ディーラーが集まりすぎのよ
うな気がします。。。
■つくば市役所前交差点の南西角は「ネッツトヨタつくば」だった(2018年1月20日撮影)


■店内には新車価格2,000万えんもするマセラッティ・グラントゥーリズモがある(2018年1月20日撮影)

■ネッツトヨタつくばができる場所
地図はこちら
工事の様子を取り上げました。
2017年1月末で「フォルクスワーゲンつくば店」が閉店し、看板が取り外されてから、
ずいぶんと時がたち・・・
2ヶ月ほど前から、改装工事が始まっていました。
研究学園の一等地、最高の立地なので、どんなお店ができるのか、興味津々で見て
きましたが・・・
1/20前を通ると・・・
ついに看板が取り付けられました!
外側には、青が基調のちょっと軽い感じの看板「ネッツトヨタつくば」が取り付けられ・・・
入口の上には高級感漂う 「Adatto Tsukuba」 の看板が取り付けられていました。
そして、中には新車価格が2、000万円ほどもするマセラッティ・グラントゥーリズモが
置かれていました。
ちなみに「Adatto」をネットで調べると・・・
イタリア語で「合う」、「ちょうといい」を意味するようです。。。
この場所は、元もと「ネッツトヨタつくば」が展開するフォルクスワーゲンのディーラー
だったので、ネッツトヨタができることは理解できますが・・・
200mあまりイーアス側には、同じネッツ系列のネッツトヨタ茨城マイネ学園店があり、
どう見ても競合しますが、大丈夫でしょうか???
研究学園周辺には、今後、学園の森3丁目に茨城トヨタができそうですし・・・
それにしても、研究学園には国内、国外を問わず自動車ディーラーが集まりすぎのよ
うな気がします。。。
■つくば市役所前交差点の南西角は「ネッツトヨタつくば」だった(2018年1月20日撮影)
■店内には新車価格2,000万えんもするマセラッティ・グラントゥーリズモがある(2018年1月20日撮影)
■ネッツトヨタつくばができる場所

研究学園駅チカ「ラフェリーチェ」の跡地で工事が始まりそうです!
葛城小学校前の市道工事が大詰めです!
研究学園交番前の建物はまるごと賃貸住宅だった。
10月オープン予定のコーチャンフォー、特徴的な建物になってきた!
8月、スーパーセンタートライアル 隣に美容室がオープンする!
コーナンの東側に薬膳カフェがオープンしてた!
葛城小学校前の市道工事が大詰めです!
研究学園交番前の建物はまるごと賃貸住宅だった。
10月オープン予定のコーチャンフォー、特徴的な建物になってきた!
8月、スーパーセンタートライアル 隣に美容室がオープンする!
コーナンの東側に薬膳カフェがオープンしてた!
Posted by よかっぺ at 00:10│Comments(0)
│研究学園の発展・変化