2017年11月28日
パークハウスの幹線道路沿いにイルミネーションが飾られた!
11/25から、研究学園駅前イルミネーションが始まりましたが・・・
時を同じくして、パークハウスのイルミネーションも始まりました!
コチラは、白一色ですが、清楚な感じがしてなかなかのものです。
去年同様、TX沿い、けやきレジデンス壱番館の前にのみ、飾り
付けられているかと思いきや・・・
何と、幹線道路(境松西平塚線)沿いにも、飾り付けられていま
した!
それも、けやきレジデンス弐番館から参番館にかけての植栽上
なので、かなりの広範囲になります。
駅前、イーアスにつづき、またまた、研究学園にイルミネーション
のスポットができましたね。
夜、街を歩くのが楽しくなりました!
■TX沿いのイルミネーション(2017年11月27日撮影)


■幹線道路(境松西平塚線)沿いのイルミネーション(2017年11月27日撮影)


時を同じくして、パークハウスのイルミネーションも始まりました!
コチラは、白一色ですが、清楚な感じがしてなかなかのものです。
去年同様、TX沿い、けやきレジデンス壱番館の前にのみ、飾り
付けられているかと思いきや・・・
何と、幹線道路(境松西平塚線)沿いにも、飾り付けられていま
した!
それも、けやきレジデンス弐番館から参番館にかけての植栽上
なので、かなりの広範囲になります。
駅前、イーアスにつづき、またまた、研究学園にイルミネーション
のスポットができましたね。
夜、街を歩くのが楽しくなりました!
■TX沿いのイルミネーション(2017年11月27日撮影)
■幹線道路(境松西平塚線)沿いのイルミネーション(2017年11月27日撮影)
千本桜を守る会発足!学園南調節池の桜をお手入れしました。
真夏の青空が広がり研究学園駅前がきれいです!
7/3「研究学園みんなでゴミ拾い」実施。テーマは七夕です!
研究学園駅前公園のダンシングチェリーが伐採される!
研究学園千本桜のホームページにさくらまつり等の様子を反映しました。
研究学園の地域コミュニティが連携しより良い街へ!
真夏の青空が広がり研究学園駅前がきれいです!
7/3「研究学園みんなでゴミ拾い」実施。テーマは七夕です!
研究学園駅前公園のダンシングチェリーが伐採される!
研究学園千本桜のホームページにさくらまつり等の様子を反映しました。
研究学園の地域コミュニティが連携しより良い街へ!
Posted by よかっぺ at 00:10│Comments(0)
│研究学園まちづくり