2017年10月13日
研究学園駅周辺花壇の秋の植え替えが近づいてきました!
研究学園グリーネックレス・グリーンの会では、研究学園駅周辺花壇のお手入れを、
毎月第一土曜日に行っていますが・・・
10月の第一土曜日は10/7。
しかし・・・
この日は天気が悪いとの天気予報だったので、翌10/8に延期になりました。
最近、第一土曜日に雨が降るケースがすごく多いように感じます!
今回から、お母さんと小学生の子供2人の新しいメンバーが参加する予定だったので
すが・・・
延期のため、この日(10/8)は参加できず、全員で9名(大人8名、小学生1名)と、
いつもより少ない人数での作業となりました。。。
つくば市のウェルカムフラワーが配布されるのに合わせ、
11月上旬に秋の植え替えを行う予定ですが・・・
それまで、まだ後1か月もあるものの、ペチュニアに元気が無く
ホテルベストランド周辺、そして駅前円形ベンチ内のペチュニアはほぼすべて抜き取るこ
とにしました。
ホテルベストランド周辺は風の通り道で、強風にさらされ、
円形ベンチ内は日照不足と、どちらもペチュニアには厳しすぎる環境のようです。
1か月間、彩も何も無いプランターができてしまいとても残念です。
そして、今回もホテルベストランド(ラポルタ)さんから、アイスコーヒーやアップルジュース
をいただき、テラス席で11月の植え替えの話を皆でしました。
11月上旬、ビオラ、ノースポール、ハボタン、シロタエギク等の花壇に衣替えし、華やか
な駅前にする予定です。
■ケンタッキー・フライド・チキン前の花壇の手入れ(2017年10月8日撮影)


■サーパスマンション前のプランターの手入れと植樹マスの草取り(2017年10月8日撮影)

■研究学園駅前の円形ベンチのプランターからペチュニアを抜き取りました(2017年10月8日撮影)

■ホテルベストランド前の花壇の花殻摘みをしました(2017年10月8日撮影)

■ホテルベストランド(ラポルタ)のテラス席で11月の植え替えの打ち合わせをしました(2017年10月8日撮影)

毎月第一土曜日に行っていますが・・・
10月の第一土曜日は10/7。
しかし・・・
この日は天気が悪いとの天気予報だったので、翌10/8に延期になりました。
最近、第一土曜日に雨が降るケースがすごく多いように感じます!
今回から、お母さんと小学生の子供2人の新しいメンバーが参加する予定だったので
すが・・・
延期のため、この日(10/8)は参加できず、全員で9名(大人8名、小学生1名)と、
いつもより少ない人数での作業となりました。。。
つくば市のウェルカムフラワーが配布されるのに合わせ、
11月上旬に秋の植え替えを行う予定ですが・・・
それまで、まだ後1か月もあるものの、ペチュニアに元気が無く
ホテルベストランド周辺、そして駅前円形ベンチ内のペチュニアはほぼすべて抜き取るこ
とにしました。
ホテルベストランド周辺は風の通り道で、強風にさらされ、
円形ベンチ内は日照不足と、どちらもペチュニアには厳しすぎる環境のようです。
1か月間、彩も何も無いプランターができてしまいとても残念です。
そして、今回もホテルベストランド(ラポルタ)さんから、アイスコーヒーやアップルジュース
をいただき、テラス席で11月の植え替えの話を皆でしました。
11月上旬、ビオラ、ノースポール、ハボタン、シロタエギク等の花壇に衣替えし、華やか
な駅前にする予定です。
■ケンタッキー・フライド・チキン前の花壇の手入れ(2017年10月8日撮影)
■サーパスマンション前のプランターの手入れと植樹マスの草取り(2017年10月8日撮影)
■研究学園駅前の円形ベンチのプランターからペチュニアを抜き取りました(2017年10月8日撮影)
■ホテルベストランド前の花壇の花殻摘みをしました(2017年10月8日撮影)
■ホテルベストランド(ラポルタ)のテラス席で11月の植え替えの打ち合わせをしました(2017年10月8日撮影)
千本桜を守る会発足!学園南調節池の桜をお手入れしました。
真夏の青空が広がり研究学園駅前がきれいです!
7/3「研究学園みんなでゴミ拾い」実施。テーマは七夕です!
研究学園駅前公園のダンシングチェリーが伐採される!
研究学園千本桜のホームページにさくらまつり等の様子を反映しました。
研究学園の地域コミュニティが連携しより良い街へ!
真夏の青空が広がり研究学園駅前がきれいです!
7/3「研究学園みんなでゴミ拾い」実施。テーマは七夕です!
研究学園駅前公園のダンシングチェリーが伐採される!
研究学園千本桜のホームページにさくらまつり等の様子を反映しました。
研究学園の地域コミュニティが連携しより良い街へ!
Posted by よかっぺ at 00:10│Comments(0)
│研究学園まちづくり
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。