2017年08月05日
8/4ドコモショップ移転OPEN!駅前旧店舗はdocomoが消えた!
お店建設ラッシュシリーズで建設過程を追ってきた、研究学園3丁目、小野酒店近くの
商業施設に、昨日(8/4)、ドコモショップが移転OPENしました!
8/4、早朝、ドコモショップの新店舗、移転場所へ行ってみると・・・
入口ドアの中に花束が飾ってあり、もしやオープンしたかな?って思い、
駅前にあるドコモショップへ行ってみることにしました。
すると、看板には白いシートが被せられ、「docomo」の文字が隠されていました。
また、店先には張り紙があり・・・
「ドコモショップ つくば研究学園店は引っ越します!!
8/4金曜日 移転OPENいたします!!
お得をたくさんご用意してお待ちしております!!」
という内容でした。
最近、駅前から、大手進学塾「茨進」が移転し、次に私お気に入りのお煎餅屋さん
「いおり庵」が移転、そして、「ドコモショップ」と・・・
利用者が多いお店等が次々と移転していくのはとても気になることです。。。
■ドコモショップの新店舗(2017年8月4日撮影)

■店内には花束が飾ってある(2017年8月4日撮影)


■今まで駅前にあったドコモショップは看板が白くなっている(2017年8月4日撮影)

■移転OPENの張り紙(2017年8月4日撮影)

■ドコモショップ新店舗の場所
地図はこちら
商業施設に、昨日(8/4)、ドコモショップが移転OPENしました!
8/4、早朝、ドコモショップの新店舗、移転場所へ行ってみると・・・
入口ドアの中に花束が飾ってあり、もしやオープンしたかな?って思い、
駅前にあるドコモショップへ行ってみることにしました。
すると、看板には白いシートが被せられ、「docomo」の文字が隠されていました。
また、店先には張り紙があり・・・
「ドコモショップ つくば研究学園店は引っ越します!!
8/4金曜日 移転OPENいたします!!
お得をたくさんご用意してお待ちしております!!」
という内容でした。
最近、駅前から、大手進学塾「茨進」が移転し、次に私お気に入りのお煎餅屋さん
「いおり庵」が移転、そして、「ドコモショップ」と・・・
利用者が多いお店等が次々と移転していくのはとても気になることです。。。
■ドコモショップの新店舗(2017年8月4日撮影)
■店内には花束が飾ってある(2017年8月4日撮影)
■今まで駅前にあったドコモショップは看板が白くなっている(2017年8月4日撮影)
■移転OPENの張り紙(2017年8月4日撮影)
■ドコモショップ新店舗の場所

研究学園駅チカ「ラフェリーチェ」の跡地で工事が始まりそうです!
葛城小学校前の市道工事が大詰めです!
研究学園交番前の建物はまるごと賃貸住宅だった。
10月オープン予定のコーチャンフォー、特徴的な建物になってきた!
8月、スーパーセンタートライアル 隣に美容室がオープンする!
コーナンの東側に薬膳カフェがオープンしてた!
葛城小学校前の市道工事が大詰めです!
研究学園交番前の建物はまるごと賃貸住宅だった。
10月オープン予定のコーチャンフォー、特徴的な建物になってきた!
8月、スーパーセンタートライアル 隣に美容室がオープンする!
コーナンの東側に薬膳カフェがオープンしてた!
Posted by よかっぺ at 00:10│Comments(0)
│研究学園の発展・変化
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。