2022年03月09日
葛城小学校隣に立派な「かつらぎ交流館」ができた!
1/3のブログで、葛城小学校の西側に児童クラブを建設していることを記載しました。
工事期間は令和4年3月1日だったので、その週末(3/6)に現地にいってみると・・・・
立派な建物がすっかり出来上がっていました。
つくば市のホームページにお知らせがアップされており・・
・かつらぎ交流館オープン 2022年4月1日開館
葛城小学校新校舎隣接敷地に建設されていた「かつらぎ交流館」が完成しました。
2022年4月からの開館を予定しており、開館に先立ち「内覧会」を開催します。
ぜひお越しください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、式典は行いません。
<内覧会>
3/27(日)~29(火) 10~15時
・かつらぎ交流館について
「市民利用会議室」と「放課後児童室」が一体となっていることが当施設の特徴です。
<市民利用会議室>
会議室2部屋(予約制、各23名定員)とオープンスペース(予約なしで自由に出入
り可能)があります。
<放課後児童室>
葛城小学校に通う児童を対象とした放課後児童クラブを実施する専用室です
(2階建)。
■完成したかつらぎ交流館(2022年3月6日撮影)



■(仮称)葛城小学校児童クラブ兼コミュニティ施設の場所
地図はこちら
工事期間は令和4年3月1日だったので、その週末(3/6)に現地にいってみると・・・・
立派な建物がすっかり出来上がっていました。
つくば市のホームページにお知らせがアップされており・・
・かつらぎ交流館オープン 2022年4月1日開館
葛城小学校新校舎隣接敷地に建設されていた「かつらぎ交流館」が完成しました。
2022年4月からの開館を予定しており、開館に先立ち「内覧会」を開催します。
ぜひお越しください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、式典は行いません。
<内覧会>
3/27(日)~29(火) 10~15時
・かつらぎ交流館について
「市民利用会議室」と「放課後児童室」が一体となっていることが当施設の特徴です。
<市民利用会議室>
会議室2部屋(予約制、各23名定員)とオープンスペース(予約なしで自由に出入
り可能)があります。
<放課後児童室>
葛城小学校に通う児童を対象とした放課後児童クラブを実施する専用室です
(2階建)。
■完成したかつらぎ交流館(2022年3月6日撮影)
■(仮称)葛城小学校児童クラブ兼コミュニティ施設の場所
