2021年12月23日
サンタさんになってみんなでゴミ拾いをしました!
12/15のブログに記載したとおり、12/19に「研究学園みんなでゴミ拾い」
が実施されました。
「研究学園みんなでゴミ拾い」は、地域の皆さんとぶらぶらおしゃべりしながら、
楽しんでゴミを拾い、私たちが暮らす研究学園をきれいにしちゃおうという活動
で、研究学園グリーンネックレス・タウンの会が主催しています。
前日吹き荒れた風はおさまり、寒いものの、日向ではおひさまの暖かさを感じ
られるゴミ拾い日和になりました。
今回の参加者は、スタッフを合わせて40名程。
近隣小学校へのパンフレット配布を行わなかったものの、多くの子供たちが集
まりました。
クリスマスを間近に控え、今回のテーマはもちろんクリスマス。
サンタ帽をかぶって、サンタさんの白い袋をゴミでいっぱいにしました。
次回は、1/30(日)、テーマは 節分、豆まきです。
私たちが暮らす街 「研究学園」 をみんなできれいにしましょう!
■ゴミ拾い終了後の集合写真(2021年12月19日撮影)

■ゴミ拾い散歩の様子(2021年12月19日撮影)




が実施されました。
「研究学園みんなでゴミ拾い」は、地域の皆さんとぶらぶらおしゃべりしながら、
楽しんでゴミを拾い、私たちが暮らす研究学園をきれいにしちゃおうという活動
で、研究学園グリーンネックレス・タウンの会が主催しています。
前日吹き荒れた風はおさまり、寒いものの、日向ではおひさまの暖かさを感じ
られるゴミ拾い日和になりました。
今回の参加者は、スタッフを合わせて40名程。
近隣小学校へのパンフレット配布を行わなかったものの、多くの子供たちが集
まりました。
クリスマスを間近に控え、今回のテーマはもちろんクリスマス。
サンタ帽をかぶって、サンタさんの白い袋をゴミでいっぱいにしました。
次回は、1/30(日)、テーマは 節分、豆まきです。
私たちが暮らす街 「研究学園」 をみんなできれいにしましょう!
■ゴミ拾い終了後の集合写真(2021年12月19日撮影)
■ゴミ拾い散歩の様子(2021年12月19日撮影)