2018年07月02日
研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第66弾)
お店建設ラッシュシリーズ 第66弾!
6/24のブログで、6/23時点の研究学園周辺のお店等の建設状況を
「お店建設ラッシュ第65弾」として投稿しましたが、それからおよそ1週間後
(7/1)の状況です!
☆1件目は、学園の森1丁目、ウエルシア前、学園の森アカデミー館の
左側の建物です。
中は間仕切りされたので、2つのテナントが入ると思っていたら、
この建物自体が不動産専門店 「ケイアイカーザスタイルつくば」に
なりました。
ネットには、7月オープン予定で、分譲営業スタッフを募集していました。
※今回でこの建物は終了します。
☆2件目は、学園の森1丁目、ウエルシア前、学園の森アカデミー館の
右側の建物です。
6/24の投稿に対して、KQさんから次のコメントをいただきました。
「テナントは美容室になるそうです。 近くの所から移転します。七月には
開店するらしいです。」
ということで、この辺りは、美容室がひしめき合い、激戦区の様相です。
☆3件目は、つくば市役所そば、さくま皮フ科クリニック横の 飲食店
テナントビル建設の様子です。
地上5階地下1階のビルを建設しており、地下部分の工事が進められ
ていました。
☆4件目は、研究学園駅チカ、ネッツトヨタ裏の飲食店テナントビル建設
の様子です。
地上5階建てのビルを建設しています。
早くも5階建ての鉄骨の骨組みが出来ました。
<研究学園周辺のお店建設ラッシュ!の今までのブログ>
■研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第65弾)⇒2018年6月24日のブログ
■研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第64弾)⇒2018年6月17日のブログ
■研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第63弾)⇒2018年6月3日のブログ
■<1件目>学園の森アカデミー館左側の建物(2018年7月1日撮影)

■<2件目>学園の森アカデミー館右側の建物(2018年7月1日撮影)

■<3件目>さくま皮フ科クリニック隣の飲食店テナントビル工事の様子(2018年7月1日撮影)


■<4件目>ネッツトヨタ裏の飲食店テナントビル工事の様子(2018年7月1日撮影)
6/24のブログで、6/23時点の研究学園周辺のお店等の建設状況を
「お店建設ラッシュ第65弾」として投稿しましたが、それからおよそ1週間後
(7/1)の状況です!
☆1件目は、学園の森1丁目、ウエルシア前、学園の森アカデミー館の
左側の建物です。
中は間仕切りされたので、2つのテナントが入ると思っていたら、
この建物自体が不動産専門店 「ケイアイカーザスタイルつくば」に
なりました。
ネットには、7月オープン予定で、分譲営業スタッフを募集していました。
※今回でこの建物は終了します。
☆2件目は、学園の森1丁目、ウエルシア前、学園の森アカデミー館の
右側の建物です。
6/24の投稿に対して、KQさんから次のコメントをいただきました。
「テナントは美容室になるそうです。 近くの所から移転します。七月には
開店するらしいです。」
ということで、この辺りは、美容室がひしめき合い、激戦区の様相です。
☆3件目は、つくば市役所そば、さくま皮フ科クリニック横の 飲食店
テナントビル建設の様子です。
地上5階地下1階のビルを建設しており、地下部分の工事が進められ
ていました。
☆4件目は、研究学園駅チカ、ネッツトヨタ裏の飲食店テナントビル建設
の様子です。
地上5階建てのビルを建設しています。
早くも5階建ての鉄骨の骨組みが出来ました。
<研究学園周辺のお店建設ラッシュ!の今までのブログ>
■研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第65弾)⇒2018年6月24日のブログ
■研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第64弾)⇒2018年6月17日のブログ
■研究学園周辺のお店建設ラッシュ!(第63弾)⇒2018年6月3日のブログ
■<1件目>学園の森アカデミー館左側の建物(2018年7月1日撮影)
■<2件目>学園の森アカデミー館右側の建物(2018年7月1日撮影)
■<3件目>さくま皮フ科クリニック隣の飲食店テナントビル工事の様子(2018年7月1日撮影)
■<4件目>ネッツトヨタ裏の飲食店テナントビル工事の様子(2018年7月1日撮影)
タグ :建設ラッシュ
2018年07月01日
研究学園駅のそばに餃子居酒屋ふう風が近々オープン!
5/13のブログで、研究学園駅チカ、ネッツトヨタ裏の牛タン和助等が入るビル
「グレーシア」に、餃子居酒屋ができることを記載しました。
その後、「通りすがり」さんから、 コメントをいただき「餃子居酒屋ふう風fu-fu」と
のことを分かりました。
小さい割には、工事の進捗が遅く、なかなか看板が掛からないな~、オープン
はいつかな? と思って見ていると・・・
ようやく入口に「餃子居酒屋ふう風」のタペストリーが掲げられました。
ドアの内側にはゾウの置物(夢を叶えるインドのゾウの神様ガネーシャ)も見え
たので、近々オープンとなりそうです!
■牛タン和助が入る「グレーシア」(2018年6月30日撮影)


■餃子居酒屋ふう風(2018年6月30日撮影)


■ふう風ができる場所
地図はこちら
「グレーシア」に、餃子居酒屋ができることを記載しました。
その後、「通りすがり」さんから、 コメントをいただき「餃子居酒屋ふう風fu-fu」と
のことを分かりました。
小さい割には、工事の進捗が遅く、なかなか看板が掛からないな~、オープン
はいつかな? と思って見ていると・・・
ようやく入口に「餃子居酒屋ふう風」のタペストリーが掲げられました。
ドアの内側にはゾウの置物(夢を叶えるインドのゾウの神様ガネーシャ)も見え
たので、近々オープンとなりそうです!
■牛タン和助が入る「グレーシア」(2018年6月30日撮影)
■餃子居酒屋ふう風(2018年6月30日撮影)
■ふう風ができる場所
