2019年11月13日
【変遷33】研究学園3丁目、スタバに続きサンキができた!
変遷シリーズ第33弾 「研究学園3丁目、スタバに続きサンキができた!」
今回の変遷シリーズは・・・
研究学園3丁目、東光台東交差点近くに2019年4月にオープンした
ファッション市場サンキができるまでの様子です。
すぐそばには、スタバやパスタ専門店「GROOVY」がある人気のエリア。
この場所に、庶民の味方、ファッション市場サンキができました。
今までは、土木研究所の先、筑穂まで行かないと無かったサンキ。
とっても便利になりました。
研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のインスタグラムでも、
より細かな変遷の様子をアップしていましたので、ぜひご覧ください。。。
★変遷シリーズ撮影場所
★今昔シリーズ撮影場所
■サンキオープン後の様子(2019年4月21日撮影)

■サンキ建設の様子(2019年3月9日撮影)

■サンキ建設の様子(2019年2月16日撮影)

■サンキ建設の様子(2019年1月20日撮影)

■サンキ建設の様子(2019年1月13日撮影)

■サンキ建設の様子(2018年12月22日撮影)

■サンキ建設の様子(2018年12月15日撮影)

■サンキ建設の様子(2018年10月20日撮影)

■サンキ建設の様子(2019年9月29日撮影)

★サンキの場所
地図はこちら
今回の変遷シリーズは・・・
研究学園3丁目、東光台東交差点近くに2019年4月にオープンした
ファッション市場サンキができるまでの様子です。
すぐそばには、スタバやパスタ専門店「GROOVY」がある人気のエリア。
この場所に、庶民の味方、ファッション市場サンキができました。
今までは、土木研究所の先、筑穂まで行かないと無かったサンキ。
とっても便利になりました。
研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のインスタグラムでも、
より細かな変遷の様子をアップしていましたので、ぜひご覧ください。。。
★変遷シリーズ撮影場所
★今昔シリーズ撮影場所
■サンキオープン後の様子(2019年4月21日撮影)
■サンキ建設の様子(2019年3月9日撮影)
■サンキ建設の様子(2019年2月16日撮影)
■サンキ建設の様子(2019年1月20日撮影)
■サンキ建設の様子(2019年1月13日撮影)
■サンキ建設の様子(2018年12月22日撮影)
■サンキ建設の様子(2018年12月15日撮影)
■サンキ建設の様子(2018年10月20日撮影)
■サンキ建設の様子(2019年9月29日撮影)
★サンキの場所

タグ :変遷
研究学園駅チカ「ラフェリーチェ」の跡地で工事が始まりそうです!
葛城小学校前の市道工事が大詰めです!
研究学園交番前の建物はまるごと賃貸住宅だった。
10月オープン予定のコーチャンフォー、特徴的な建物になってきた!
8月、スーパーセンタートライアル 隣に美容室がオープンする!
コーナンの東側に薬膳カフェがオープンしてた!
葛城小学校前の市道工事が大詰めです!
研究学園交番前の建物はまるごと賃貸住宅だった。
10月オープン予定のコーチャンフォー、特徴的な建物になってきた!
8月、スーパーセンタートライアル 隣に美容室がオープンする!
コーナンの東側に薬膳カフェがオープンしてた!
Posted by よかっぺ at 05:00│Comments(0)
│研究学園の発展・変化