アクセスカウンタ
プロフィール
よかっぺ
よかっぺ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 69人

にほんブログ村「つくば情報ブログランキング」>>>>つくば情報ブログランキング

人気ブログランキング「つくば市ブログランキング」>>>>つくば市ブログランキング

PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2017年04月30日

【今昔30】イーアス前から西を望む!昔イーアスが盆踊り会場に!

今昔シリーズ第30弾 「イーアスつくば前から西方面を望む」

今回の今昔シリーズは、イーアスつくば前の歩道から西、研究学園入口交差点方面を望む変化の
様子を見てみます!

<昔>の写真は2006年8月なので、この時代には当然イーアスはできていませんでした。
ちなみにイーアスがオープンしたのは2008年10月31日なので、この写真から2年以上も経って
からのことです。

すでに開店しているのは、日立ハウステック(現ハウステック)のみで、
正面に見える緑の店舗、トステム(現リクシル)は2006年9月25日開店に向け最後の追込み、
そして、クリナップは鉄骨工事が始まったところでした。

そして、トステムの建物にかぶっていて、分かりづらいのですが・・・  
良く見ると提灯があるのが分かります。
ちょうどこの日(2006年8月26日)、後にイーアスができる場所で、大和ハウス工業が主催する
「盆踊り・つくばフェスティバル」が行われていました。
この頃は、住民も少なくて、ちょっと寂しい盆踊りでした。。。

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■<今>2015年9月23日撮影


■<昔>2006年8月26日撮影


■撮影場所


■盆踊り・つくばフェスティバル(2006年8月26日撮影)



  
タグ :今昔

Posted by よかっぺ at 00:00Comments(0)研究学園の発展・変化

2017年04月29日

【今昔29】クリナップ前からドコモ方面の変化を見る!10年前はどうだった??

今昔シリーズ第29弾 クリナップ前からドコモ方面の変化の様子!

研究学園駅前通りを400mほど行くと、新都市中央通りにぶつかります。
この交差点の名前は「研究学園駅入口」交差点ですが、
この角に流し台で有名な「クリナップ」があります。

ここから南西、ドコモ方面の変化の様子を見てみます。

<昔>の写真2006年8月当時、この辺には、クリナップ、トステム、ミカド、
日立ハウステックといった、住宅設備のショールームしかありませんでした。
この写真に写っているのがミカドですが、2010年3月に破産したため、
ドコモに看板が架け替えられました。

<今>の写真の右側に喫茶店「ルーブル」がありますが、元は「ルアール」
という名前でした。これは「ルノアール」のパクリっぽいし、勘違いする人が
あり、変えたのでしょうか?

研究学園は、まだ、10年余りと若い街ですが、この間でも変化が絶えません。
引き続き、研究学園の育っていく様子を追っていきたいと思います!

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■<今>2016年5月9日撮影


■<昔>2006年8月26日撮影


■撮影場所

  
タグ :今昔

Posted by よかっぺ at 00:00Comments(0)研究学園の発展・変化

2017年04月28日

【今昔28】研究学園駅前通りに見る住宅設備ショールームの変化!

今昔シリーズ第28弾 研究学園駅前通りに見る住宅設備ショールームの変化の様子!

研究学園駅前通りに、白い丸みを帯びた14階建ての美しいビル「日信ビル」があります。
今回は、この日信ビル脇からハウステック方面の変化の様子を見てみます。

<昔>の写真2006年11月当時、この辺には、クリナップ、トステム、ミカド、
そして日立ハウステック等の住宅設備ショールームがすでにオープンしており、
住宅建設の需要を狙い、いち早く進出したことが分かります。
しかし、当時の名前が残っているのはクリナップだけです!

写真中央に写っている、日立ハウステックはそもそも、2001年日立化成より
住宅機器・環境設備部門の事業を継承し営業を開始しましたが・・・
2009年日立ハウステックからハウステックに社名が変更され、
その後、ヤマダ電機グループ傘下に入りました。

研究学園は街並みの変化も目まぐるしいのですが、その内情も大変なんですね。。。

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■<今>2015年9月22日撮影


■<昔>2006年11月12日撮影


■撮影場所
  
タグ :今昔

Posted by よかっぺ at 00:00Comments(0)研究学園の発展・変化

2017年04月27日

【今昔27】研究学園駅前のシンボル!桜よもっと元気になって!

今昔シリーズ第27弾 「研究学園駅前ロータリーの桜が大変なことに!」

研究学園駅前ロータリーには、2本の大きな木が立っていますが、今回の今昔シリーズ
では、マンション「サーパス」側の桜の木にスポットを当ててみます。

TX開業翌日の2005年8月25日に撮影した桜は枝が大きく張り出し立派でしたが・・・
現在は枝を落とされたのか、弱ったのか・・・
ずいぶん貧弱な感じ、可哀想な感じになっています。

<今>の写真は2015年10月17日に撮影したものですが・・・
今年の初め(1/9)、駅前のプランターへ水やりをした際にじっくり見てみました。

やはり、大変なことになっていました!
病気か、皮が大きくはがれボロボロになっています。また、幹の中が空洞になっている
ところもあります。

研究学園のシンボルなので、1000本桜の代表的な桜に戻るよう願っています。

それにしても、2005年8月時点では遠く離れた蓮沼川のそばにある高圧線の鉄塔まで
見えていましたが、今では「サーパスつくば研究学園」、「レーベン研究学園NEXIO」に
さえぎられ全く見えなくなってしましました。

★★研究学園駅前イルミネーションのアンケートにご協力ください⇒2016年3月14日のブログ
こちらからも直接アンケートへ進めます。★★研究学園駅前イルミネーション2015アンケート★★

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■<今>2015年10月17日撮影


■<昔>2005年8月25日撮影


■病気か、皮がはがれ穴があいている!(2016年1月9日撮影)
 雪だるまや星はイルミネーションです。



■撮影場所

  
タグ :今昔

Posted by よかっぺ at 00:00Comments(0)研究学園の発展・変化

2017年04月26日

【今昔26】イーアス前から南を望む!今は千葉銀になっていますが・・・

今昔シリーズ第26弾 「イーアスつくば前から南(千葉銀行)方面を望む」

今回の今昔シリーズは、イーアスつくば前の歩道から南、千葉銀行方面を望む変化の様子を見て
みます!

<昔>の写真は2006年8月時点です。左側手前に写っているのは、現在大人気のパン屋さん
    「ポンパドウル」ですが、当時は「ブーランジェリーグランメゾン」という、これまた大変人気の
    あるパン屋さんでした。
    でも、本部の経営不振により1年あまりで閉店に追い込まれました。
    そして、駅の左側では、ようやくサーパスマンションの建設が始まろうとしています。
    正面手前にオレンジ色のネットで囲われた空き地があります。
    こちらは2010年に東京電力のオール電化体験型ショールーム「Switch! Stationつくば」が
    できる場所です。

でも、こちらも・・・
ちょうど5年前の今日、2011年3月11日に発生した東日本大震災で「Switch! Stationつくば」
はあえなく閉店に追い込まれ、
<今>の写真のように、千葉銀行に建て替えられました。

★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■<今>2015年9月22日撮影


■<昔>2006年8月26日撮影


■撮影場所



  
タグ :今昔

Posted by よかっぺ at 00:00Comments(0)研究学園の発展・変化

2017年04月25日

【今昔25】春日学園前の景色の変化!昔ここに住宅展示場があった!

今昔シリーズ25弾 「春日学園前の変化の様子を見る!」

研究学園の東側に、住宅展示場「ハウジングパーク」がありますが、もともとは
現在、春日学園のある場所にあったことをご存知でしょうか?

その春日学園前の変化の様子です。
とは言っても・・・
<①今>の写真は、校舎があまり映っていません、また、
<②今>の写真も、校庭にあるトイレ(物置小屋)しか映っていませんので、
変化の様子が分かり難く、申し訳ございません!

ちなみに、昔の写真(2009年7月19日)は、住宅展示場移転後の状況です。
春日学園ができるまで、広大な空き地になっていました。。。
春日学園の建築計画には、平成22年10月1日(2010年)着工、
平成24年3月末日(2012年)完了と記載されていました。

そして・・・
開校して4年もたたないと言うのに、教室が足りなくなり、
11教室を急きょ増築することになりました。
その工事がこの2月末に完了する運びとなりましたが、こちらは2/4のブログ
をご覧ください。

★新校舎増築工事が2月末に終わるとの紹介記事⇒2016年2月4日のブログ
★グリーンの会の 【インスタグラム】 【フェイスブック】 【ホームページ】 もご覧ください!

■<①今>春日学園前の歩道から北側を望む(2015年8月29日撮影)


■<①昔>春日学園前の歩道から北側を望む(2009年7月19日撮影)


■<②今>春日学園前の歩道から南側を望む(2015年8月29日撮影)


■<②昔>春日学園前の歩道から南側を望む(2009年7月19日撮影)


■撮影場所



  
タグ :今昔

Posted by よかっぺ at 00:00Comments(0)研究学園の発展・変化

2017年04月24日

【今昔24】研究学園駅前から飲み屋ビル「アルファビル」方面の変化!

今昔シリーズ第24弾 研究学園駅前から魚民等の飲み屋ビル「アルファビル」方面の変化の様子

今回の今昔シリーズでは、研究学園駅から北西を眺めた変化の様子をお送りします。

<今>の写真の中央には、魚民等が入る飲み屋ビル「アルファビル」があります。
このアルファビルには、1階に串好、新長城、好坊があり、2階に魚民、3階に忍家、
そして、夏になると屋上ビアガーデンがオープンします。
ということで、中華料理の「新長城」以外は飲み屋さんということになります。。。

市役所という大きな需要があるので、このようなビルも駅前には欠かせませんね!

しかし、<昔>の写真2006年2月当時は本当に何ももないですね!
でも、現在市役所の駐車場になっている「パーク・アンド・ライド」が見えます。
そして、たくさんの自動車が駐車されていますね!

この一枚の写真からも、近辺に住まわれている方には研究学園駅ができて本当に便利になったん
だなぁと感じました。。。

★NEW★インスタグラムに研究学園の印象的な写真を載せてみました!
★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のフェイスブック
★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会ののホームページ

■<今>2015年9月22日撮影


■<昔>2006年2月27日撮影


■撮影場所
  
タグ :今昔

Posted by よかっぺ at 00:00Comments(0)研究学園の発展・変化

2017年04月23日

【今昔23】ディーラー街道から研究学園中心部を望む!

今昔シリーズ第23弾 「ディーラー街道沿いから研究学園中心部を望む!」

今回は、自動車ディーラーが続々と出店する
幹線道路、「境松西平塚線」沿いの戸建て住宅地パセオコモンズ前の歩道から、
研究学園中心部の変化の様子を、2006年5月と現在の写真で見ることにします!

ちなみに、新車ディーラーはというと・・・
南から、BMW、日産、ホンダ、ポルシェ、メルセデス、アウディ、ボルボがありますが、
さらにコストコ前に日産が進出するようです。
なお、交差する東西の幹線道路(新都市中央通り)にもディーラーがたくさんあり、
東から、トヨタ、フォルクスワーゲン、マツダ、ミニ、スズキ、ダイハツ、メルセデス、ホンダと・・・
国産車で研究学園に無いのはスバルくらいでしょうか!?

話しを戻すと・・・
2006年5月当時、研究学園駅前の区画には、住宅設備のショールーム「日立ハウステック
(現ハウステック)」のみで、「とりせん」、駅前のマンション「サーパス」、
住宅設備のショールーム「トステム(現リクシル)」が建設中でした。
ちなみに、とりせん研究学園店は案外早く2006年6月14日にオープンしました。

この当時の写真を見ると、建物が無く、駅も間近に見えました。
それが、今では高層ビル群に埋もれてしまい、あの頃が幻のようです!

現在、この区画にはコインパーキングが若干残されていますが、それほど大きなスペースでは
無いので、もう景観が大きく変わることはなさそうです。。。

★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のフェイスブック
★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のホームページ

■<今>2015年10月28日撮影


■<昔>2006年5月20日撮影


■撮影場所

  
タグ :今昔

Posted by よかっぺ at 00:00Comments(0)研究学園の発展・変化

2017年04月22日

【今昔22】研究学園東交差点(コナカ前)から北側の変化の様子を見る!今は北関東最大級の住宅展示場に!

今昔シリーズ第22弾 「研究学園東交差点(コナカ前交差点)から北を望む!」

今回は、新都市中央通りのコナカ前、研究学園東交差点から北側の変化の様子を、
2006年2月と現在の写真で見てみました!

現在、研究学園東交差点の南東には紳士服のコナカ、北東にはつくばハウジングパーク、
北西には公共緑地の駐車場があり、この駐車場はつい最近利用できるようになりました!

つくばハウジングパークのふれこみでは34区画の北関東最大級の住宅展示場となっています。
四季折々にイベントが開催され、動物とのふれあい、キャラクターのエア遊具が無料で利用できる
など、小さな子供連れには、ありがたい存在です。

ちなみに、住宅展示場は以前、春日学園の場所にありましたが、春日学園建設に合わせ、
こちらへ移ってきました。

これからも、研究学園地区、特に現在宅地造成されている学園の森に戸建て住宅がどんどんと
建てられると思いますので、ハウジングパークの賑わい、需要はしばらく続きそうですね!

★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のフェイスブック
★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のホームページ

■<今>2015年10月28日撮影


■<昔>2006年2月25日撮影


■撮影場所

  
タグ :今昔

Posted by よかっぺ at 00:00Comments(0)研究学園の発展・変化

2017年04月21日

【今昔21】TX開業当時の研究学園駅南口の様子!TX開業当時、南口より先は行き止まりでした・・・!

今昔シリーズ第21弾 「TX開業当時、研究学園駅南口より先はフェンスがありその先は行けなかった!」

研究学園駅南口の道路をつくば方面に行くと、すぐに直角の曲がり角がありますが、
6月29日のブログで、TX開業当時はこの曲がり角がUターン場所だったと紹介しました。

しかし・・・
昔の写真を見返していて、間違っていることに気がつきましたので、訂正させていただきます。
6月29日ブログの<昔>の写真は2006年3月時点のもので、TX開業後およそ半年後になります。

さらに古い写真が残っていました。
まさにTXが開業した2005年8月の写真です!

この写真を見ると、研究学園南口に沿うよう、工事中のフェンスがあり、先には行けないことが
見て取れます。
Uターンもままならない程です。
ここまで、車できた人は何回も切り返しUターンしたのでしょうか・・・?
今からは考えられない状況にあったんですね。。。

★研究学園駅南口のカーブはUターン場所の記事⇒2015年6月29日のブログ
★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のフェイスブック
★研究学園グリーンネックレスのホームページも立ち上げました!
※ホームページでは研究学園の変化(今昔・変遷)を撮影した場所、グリーンの会が育てている花の場所等を地図上にマッピングしました。

■<今>2015年10月18日撮影


■<昔>2005年8月28日撮影


■撮影場所
  
タグ :今昔

Posted by よかっぺ at 00:00Comments(0)研究学園の発展・変化

2017年04月20日

【今昔20】研究学園駅前公園前から研究学園駅南口を望む!南口は地味だけど大きく変わった。

今昔シリーズ第20弾 「研究学園駅前公園前から研究学園南口を望む!残された一等地は何が来る??」

研究学園駅の南側は地味だけど、10年前と比べると、こちらも大きく変わりました!

一番手前には、研究学園駅前公園ができ、数々のイベントが開催されるなど賑わいをもたらす
スポットになりました。
続いてサイバーダインスタジオ、その先は時間貸駐車場、さらに先にはマンション群といった感じです。

マンション群といえば、「レーベンつくば研究学園」、賃貸マンション「パークサイドレジデンス」、
現在建築中の「レーベン研究学園NEXIO」、そして、境松西平塚線沿いに建つのが
「パークハウスサクラレジデンス」といった具合です。

駅からもっとも近く、現在時間貸し駐車場になっている、残された一等地があります。
いったい、いつ頃何ができるのでしょうか??
個人的には、賑わいをもたらし、憩いの場となるようなお店、
例えば、つくば駅前にできた「BiVi」のような複合商業施設ができないかな~って想っています。。。

★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のフェイスブック

■<今>2015年7月12日撮影


■<昔>2005年8月28日撮影


■撮影場所
  
タグ :今昔

Posted by よかっぺ at 00:00Comments(0)研究学園の発展・変化

2017年04月19日

【今昔19】研究学園駅からグランステージに向かう道には昔の名残がある!(10/23のブログと見比べて!)

今昔シリーズ第19弾 「研究学園駅からグランステージつくばに向かう道には、昔の道の名残がある!」

昨日(10月23日)のブログで、2008年2月当時の、研究学園駅からグランステージつくばまでの道を
ご紹介しましたが・・・
今回ご紹介する昔の写真を、昨日のブログとセットで見ていただけるとよ~くわかります!

さて、今回ご紹介する場所は・・・
新しくできた「つくば市消防本部」の前の道をグランステージ方面へ行くとTX高架をくぐったところに
信号のある交差点があります。
今回は、この交差点にスポットを当て、昔(2009年11月)と今を比較してみます。

2009年11月の写真には、昨日紹介した2008年2月当時の道が並んで映っています。

また、現在の写真でも、自動車研究所ののり面が不自然に広く、緑のシートに覆われていますが、
ここがまさに、当時の名残になります!

TX開業当時には、この先(TX沿い)にも学校用地があったように記憶していますが、ここら辺一帯も
住宅に埋め尽くされているようなので、もう、学校はできないのでしょうか・・・??

★2008年2月の研究学園駅からグランステージに向かう道⇒2015年10月23日のブログ
★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のフェイスブック

■<今①>自動車研究所ののり面が不自然に広い!昔ここが道だったのです。。。(2015年10月18日撮影)


■<昔①>昔の道が並んである!(2009年11月15日撮影)


■<今②>ここも戸建て住宅がいっぱい建った!(2015年10月18日撮影)


■<昔②>整地工事真っ最中!(2009年11月15日撮影)


■撮影場所


  
タグ :今昔

Posted by よかっぺ at 00:00Comments(0)研究学園の発展・変化

2017年04月18日

【今昔18】研究学園駅近くの東横イン前から市役所(西側)方面を望む!昔は市役所付近に林があった!

今昔シリーズ第18弾 「研究学園駅近くの東横インから市役所(西側)方面を望む変化の様子」

研究学園駅から北東へ3分程行ったところに「東横インつくばエクスプレス研究学園駅北口」が
あります。
その東横イン前から西、つくば市役所側を眺めてみました。

2006年11月には、高い建物は全くありません。空がとっても広いです!
そして注目なのは、現在のつくば市役所辺りに、まだ林が残っていることです。
自動車研究所テストコース沿い、テーダ松の延長でしょうか?

つくばエクスプレスの開業に合わせ、駅周辺の開発がいっきに進み、
一段落した後に二木ゴルフから西の開発が行われ、
そして、現在、学園の森辺りの開発が行われています。

長きに渡った研究学園地区の開発も、平成30年度に「葛城一体型特定土地区画整理事業」が終わり、
研究学園が形作られることになります。。。
研究学園開発の最終章を迎えつつある今、C46街区(イーアスの北、コストコの南の最大区画)の
入札が行われています。
研究学園の未来のカギを握る重要な区画なので、是非とも研究学園がより魅力的な街になるよう、
取り組んでもらえる事業者に決まったらいいな~って切に願っています!
※C46入札の記事は五斗蒔 二六さんの「アド街っく研究学園」や、
l-supportさんの「つくばであれこれ」に詳しく載っているので、下のリンクからご覧ください。

ところで、東横インですが・・・
副支配人さんから、私たちグリーンの会にホテル前の花壇を整備してもらいたいとのお話があり、
9月に皆で花壇を作りました。。。
一番下の写真がその様子です!
東横インの前を通る機会があったら是非見て下さいね。

★C46街区入札スタートの記事⇒アド街っく研究学園の2015年9月5日のブログ
★学園の森二丁目12番4(C46街区)公募の記事⇒つくばであれこれの2015年9月3日のブログ

★グリーンの会の東横イン花壇作りの様子⇒2015年9月13日のブログ
★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のフェイスブック

■<昔>(2006年11月12日撮影)


■<今>(2015年9月22日撮影)


■撮影場所


■グリーンの会の花壇作りの様子(2015年9月12日撮影)
  
タグ :今昔

Posted by よかっぺ at 00:00Comments(0)研究学園の発展・変化

2017年04月17日

【今昔17】ファミマ・ラフェリーチェ交差点から筑波山(北)方面の変化の様子は?

今昔シリーズ第17弾 「ファミマ・ラフェリーチェ交差点の筑波山(北)側の変化の様子は?」

つくば市役所前の通り少し北に行くと、新都市中央通りとの交差点があります。
この交差点は、ファミリーマート、フォルクスワーゲン、ラフェリーチェに囲まれていますが、
空いている北東の角には、筑波銀行ができる予定です。

2006年11月当時、この交差点から西や北にはほとんど建物が無く、道も行き止まりでした。
と言うか、北側にはまだ林が残っていました。
この林を切り開き、戸建て分譲地「来夢の杜」になりました。。。

ここは駅にも近く、近辺には、交番、郵便局、市役所、飲食店、コンビニ・・・
なんでも揃うとても便利な所になりましたね。

★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のフェイスブック

■昔(2006年11月12日撮影)


■今(2015年9月22日撮影)


■撮影場所



  
タグ :今昔

Posted by よかっぺ at 00:00Comments(0)研究学園の発展・変化

2017年04月16日

【今昔16】<つくばのパン屋さん>研究学園の「ポンパドウル」は昔も今も素敵なパン屋さん!

今昔シリーズ第16弾 「ポンパドウルの昔と今」

グリーンの会のブログを立ち上げ2日目(6月8日)に「ポンパドウルの物語」を掲載しました。
簡単におさらいすると・・・
ポンパドウルには悲しい歴史があったのです!
もともとは、とても美味しくて、人気があったパン屋さん「ブーランジェリーグランメゾン」でしたが、
本部の倒産で、1年余りと短い期間で閉店に追い込まれました。

その様子をアングルを変えて、昔と今を比較してみます。
昔、ブーランジェリーグランメゾンだった頃は、清楚で、おしゃれな感じでしたが、
<今>の写真から見たポンパドウルは、木々に覆われ、軽井沢を思わせますね!!
でも、実際は新都市中央通り沿いで、まったく違いますが・・・

そして、昔は、この場所からも、何と駅が見えました!
今は、木々が大きくなり、高い建物ができて、想像だにできません。。。

ちなみに、ポンパドウル駐車場の一角にある花壇は、私たちグリーンの会が手入れを行っています。

★ポンパドウルの物語⇒2015年6月8日のブログ
★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のフェイスブック

■<①昔>開店間もないブーランジェリーグランメゾン。遠くに研究学園駅が見える!(2006年11月18日撮影)


■<①今>ポンパドウル(2015年8月16日撮影)


■<②昔>①より少し近づいてみた。開店1年を迎えたもないブーランジェリーグランメゾン(2007年9月16日撮影)


■<②今>①より少し近づいてみた。ポンパドウル(2015年7月19日撮影)





  
タグ :今昔

Posted by よかっぺ at 00:00Comments(0)研究学園の発展・変化

2017年04月15日

【今昔15】春日学園で大問題発生!想定をはるかに超える児童・生徒が入ってきて・・・??

今昔シリーズ第15弾 「春日学園の正面を建設中と今で比較してみる!」

9月16日のブログで春日学園の目と鼻の先に可愛らしいパン屋さん「パン・ド・ヴレ」が
あることを紹介しましたが、
その「パン・ド・ヴレ」前の交差点から、春日学園建設中の頃(2011年8月)と現在を
比べてみました。

2012年4月、つくば市小中一貫教育の象徴ともいえる春日学園が開校しましたが、
現在、その春日学園では大問題が発生しています!
児童数・生徒数が想定をはるかに超え、今年は1600人超と、茨城県内でも有数の
マンモス校になってしまったのです。
もともと1学年4クラス、小中学校(9学年)合わせ、36クラスを想定して建てられましたが、
今年は1~3年が7クラス、4~5年が6クラス、6年が5クラス、7年が4クラス、8~9年が3クラス
の計48クラスあり、すでに想定を12クラス超えていることになります。

2014年度、特別教室やオープンスペースが潰され、普通教室へと改修されています。
これから2年半後、2018年4月に学園の森、コストコの横に小中一貫校ができる予定ですが、
あと2年プレハブ建築等さらなる対応が求められます。

教室だけの問題にとどまらず・・・
 ・プールの授業もほとんどできず、バスを借り近隣の学校のプールまで・・・
 ・駐車場もあふれ、終業後、塾へ行くための、お迎えの車も停められず・・・
 ・通学路には子供が溢れ・・・
学校に子供を通わせる親のみならず、近隣住民の不満も募るばかりのようです。。。

これから、いったいどうなってしまうのでしょうか?? 心配です!

★パン・ド・ヴレの紹介記事⇒2015年9月16日のブログ

★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のフェイスブック

■<昔>春日学園を正面の交差点から眺めてみる(2011年8月28日撮影)


■<今>春日学園を正面の交差点から眺めてみる(2015年9月12日撮影)


■撮影場所

  
タグ :今昔

Posted by よかっぺ at 00:00Comments(0)研究学園の発展・変化

2017年04月14日

【今昔14】研究学園駅ナカコンビニ。2010年1月に開店したampmはあっけなく看板掛け替えに・・・

今昔シリーズ第14弾 「研究学園駅ナカ コンビニの変化の様子!」

研究学園駅ナカに24時間営業のコンビニがあり便利ですよね!
研究学園駅ナカにコンビニができたのは2010年1月でした。

開店当時の看板は「ampm」でした。
個人的には、東京で良く見かけたampmは、都会的でおしゃれな
イメージがあり、つくばエクスプレスのイメージにピッタリと思っていた
のですが・・・

2010年3月、ampmはファミリーマートに吸収合併され、
翌月から、全国のampmで看板の掛け替えが始まりました。

そして、研究学園駅ナカに開店したampmも数か月のちに、
あえなくファミリーマートに看板が掛け替えられてしまいました。。。

★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のフェイスブック

■<①昔>研究学園駅前から見たコンビニ(2010年1月9日撮影)


■<①今>研究学園駅前から見たコンビニ(2015年8月15日撮影)


■<②昔>研究学園駅構内から見たコンビニ(2010年1月9日撮影)


■<②今>研究学園駅構内から見たコンビニ(2015年8月15日撮影)


■撮影場所
  
タグ :今昔

Posted by よかっぺ at 00:00Comments(0)研究学園の発展・変化

2017年04月13日

【今昔13】正月スペシャル番組で放送されたサイバーダインを研究学園駅から望む!

今昔シリーズ第13弾 「研究学園駅のホームからサイバーダイン本社を望む!」

今回は、研究学園駅の南側に本社を置く、サイバーダイン本社建設着工当時の写真を紹介します。
そのサイバーダインですが・・・

2015年1月8日放送された、テレビ東京の人気番組「カンブリア宮殿」の内容は、
『医療の未来を切り拓く挑戦者たち』で、世の中のために新しい発想で医療を変えているベンチャー企業
が取り上げられ、胸がジーんとあつくなる、とても感動的な内容でした。
スペシャル番組として、2人の社長が出てきましたが、その内の一人が、研究学園駅前に本社を構える
サイバーダインのCEO「山海教授」でした。

私たちが暮らすこの研究学園で最先端の、それも世の中のために日夜頑張っておられる人がいる思うと、
何か誇らしいですね! 応援したくなりました!

☆テレビ東京「カンブリア宮殿」のホームページに以下のような説明が載っています。

 『科学は人の役に立ってこそ意味がある!信念の科学者が生んだロボットスーツ』

 ・脳卒中や脊椎損傷で歩くことが困難になった人々の願いはただ一つ。“再び自分の足で歩きたい”。
  そんな人たちに希望を与えているのが、サイバーダインが開発・製造する“ロボットスーツ”による
  機能回復トレーニングだそうです。
  「HAL」と呼ばれるロボットスーツを体に装着すると、人の意思をセンサーで読み取って
  手足の動きを補助してくれると言うものです。
  繰り返し歩行トレーニングをすることによって、自分の足で再び歩けるようになった人もいるようです。
  日本では医療機器として認可されていない為に福祉機器扱いですが、すでに500体が全国
  160の医療機関などに導入されているようです。
  しかし、ドイツではすでに医療機器として正式に承認され、本格的な“治療”も始まっています。

  山海CEOは「科学は人の役に立ってこそ意味がある。人のため社会のためにテクノロジーは
  使われるべきだ」とおっしゃってます。
  そのため、山海CEOは人の役に立つロボットを作るため、工学だけでなく、脳科学や神経学、
  さらには心理学など、様々な学術を合わせて、人の意思通りに動くロボットスーツを作り上げました。
  さらに2014年3月には東証マザーズに上場し、その資金で、小型でどこでも使える新型HALや、
  介護する人の作業を楽にする支援用のHALなど、さらに人々の役に立つ開発を進めています。

☆山海CEOについて、カンブリア宮殿の内容は以下の方法で見ることができます。
 TV東京HP ⇒ 教養・ドキュメンタリー ⇒ カンブリア宮殿 ⇒ バックナンバー ⇒ 2015年1月8日放送
 ※TV東京に確認したところ、ホームページのトップ画面のみリンクすることが可能とのことです。

★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会facebook

■<①研究学園駅前公園側>サイバーダインの工事が始まる!(2008年5月17日撮影)


■<①研究学園駅前公園側>現在のサイバーダイン(2015年8月13日撮影)


■<②研究学園駅前駐車場側>サイバーダインの工事が始まる!(2008年5月17日撮影)


■<②研究学園駅前駐車場側>現在のサイバーダイン(2015年8月13日撮影)


■撮影場所

  
タグ :今昔

Posted by よかっぺ at 00:00Comments(0)研究学園の発展・変化

2017年04月12日

【今昔12】TX高架下から調整池方面を覗いてみた!境松西平塚線沿いもたくさんのお店ができた!

今昔シリーズ第12弾 「TX高架下から調整池方面を覗いてみた!」

研究学園駅からTXにそって、遊歩道が続いていますが、
駅を出て、東(つくば方面)に行くと、境松西平塚線の跨道橋になります。
さらに越えて、跨道橋の下り坂途中、TXの高架下から、南側(調整池)を眺めてみました。
安藤ハザマとカスミ本社はそのままですが(厳密に言うと間組が安藤建設と合併)、
その他は大きく変わっています。
現在のAUソフトバンク辺りは、昔は小高い森のようになっています。
そして、現在、境松西平塚線の南側にはドンキホーテ、PCデポ、BMW、バースデー、ニトリ、
スターバックスと道路沿いに大型店舗が並んでいますが、当時は、学園線まで見渡せました。。。

ここに限った話ではありませんが、短期間のうちにこれだけおお店ができてしまうのには、
改めて驚かされますね!

★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のfacebookを立ち上げました!

■<昔>TX沿いの遊歩道から調整池方面を望む。(2006年1月22日撮影)


■<今>TX沿いの遊歩道から調整池方面を望む。(2015年8月16日撮影)


■撮影場所
  
タグ :今昔

Posted by よかっぺ at 00:00Comments(0)研究学園の発展・変化

2017年04月11日

【今昔11】研究学園駅からつくば駅方面を望む!昔はつくばのシンボルのロケットが見えた!

今昔シリーズ第11弾 「研究学園駅から東つくば駅方面を望む」

今回は、研究学園駅のホームから東側、つくば駅方面の変化の様子をみてみます。

2006年1月当時は、研究学園駅から北東、境松西平塚線の向こうにある
分譲住宅地「パセオコモンズ」でj戸建て住宅の建築工事が始まっていますが、
研究学園駅周辺には何も無くて、
つくばのシンボル。エキスポセンターのロケットを望むことができます。

この広大な空き地に、マンションやホテルが林立し、24階建の高層マンションができるとは、
よもや想像だにできませんでした・・・
今後、研究学園はどんな風に変化して行くのでしょうか・・・?

★研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のfacebookを立ち上げました!

■研究学園駅下りホームから東のつくば駅方面を望む(2006年1月19日撮影)


■研究学園駅下りホームから東のつくば駅方面を望む(2015年8月1日撮影)


■撮影場所

  
タグ :今昔

Posted by よかっぺ at 00:00Comments(0)研究学園の発展・変化

2017年04月10日

【今昔10】セブンイレブンからつくば市役所を望む!何もなかった研究学園につくば市中枢機能集結!

今昔シリーズ 第10弾 「セブンイレブンからつくば市役所を望む」

2005年8月24日につくばエクスプレス開業がしましたが、写真のとおり、
2年4カ月(2007年12月)たっても、つくば市役所およびその周辺にはほとんど何もありません。
さらに、2年半後の2010年5月、ようやく市役所が移転してきました。
TX開業後、5年とずいぶん長い月日がかかりました。

その後は消防署が移転し、今後、警察署がコストコの先に建設される予定です。

自動車研究所の広大な跡地を背景に、つくば市の中枢機能が次々と研究学園地区に
集結してきましたね!

もう打ち止めでしょうか!? それとも・・・

■<昔>セブンイレブン(市役所東側交差点)からつくば市役所を望む(2007年12月16日撮影)


■<今>セブンイレブン(市役所東側交差点)からつくば市役所を望む(2015年7月11日撮影)


■撮影場所

  
タグ :今昔

Posted by よかっぺ at 00:00Comments(0)研究学園の発展・変化

2017年04月09日

【今昔09】さくま皮膚科クリニック前から研究学園駅方面を望む!震災5年前の研究学園は?

今昔シリーズ第9弾 「さくま皮膚科クリニック前から研究学園駅方面を望む」

TX開業後.この10年で研究学園周辺にはたくさんの病院、クリニックができて、
とても便利になりました。
さくま皮膚科クリニックは、駅から近く、女医さんということもあってか、
女性や子供の患者さんでいつもいっぱいです。。。

2006年3月11日、東日本大震災のちょうど5年前の研究学園の様子です。
2006年当時は、周りにはほとんど建物がなく駅が良く見えますね。
そして、空が広いですね~ !

■<昔>さくま皮膚科クリニック前から研究学園駅方面を望む(2006年3月11日撮影)


■<今>さくま皮膚科クリニック前から研究学園駅方面を望む(2015年7月11日撮影)


■撮影場所

  
タグ :今昔

Posted by よかっぺ at 00:00Comments(0)研究学園の発展・変化

2017年04月08日

【今昔08】研究学園南口変化の様子。一等地がまだ残っている!期待せずにはいられない。

今昔シリーズ第8弾 「研究学園南口カーブ辺りの変化の様子」

今回は、研究学園南口から少し東へ行ったところの90度に大きく曲がるカーブから駅方面を望む変化様子と、
その反対から見た変化の様子です。

カーブ周辺はマンションで埋め尽くされてしまいましたが、
カーブの目の前、線路との間のスペースは、かなり前からビル建設予定の看板が立ったままで
音沙汰がありませんね。この狭いスペースにどんな建物が建つのか見ものですね。
期待して待っているのですが・・・

そして、研究学園駅南口の目の前、一等地がまだ、コインパーキングのままですので、
期待が膨らみます。
公園帰りの人や、リソー科学、タキイ種苗等のサラリーマンやOLが会社帰りにちょっと立ち寄れる
憩いの場所ができればいいな~と思っています。

■<①昔>研究学園南口カーブから駅を望む(2007年6月23日撮影)


■<①今>研究学園南口カーブから駅を望む(2015年7月11日撮影)


■<②昔>研究学園南口からカーブ方面を望む(2006年11月15日撮影)


■<②今>研究学園南口からカーブ方面を望む(2015年7月11日撮影)


■撮影場所

  
タグ :今昔

Posted by よかっぺ at 00:00Comments(0)研究学園の発展・変化

2017年04月07日

【今昔07】研究学園駅入口交差点より西を望む!(2007年から変わってないように見えて・・・)

今昔シリーズ第7弾 「研究学園駅入口交差点から西を望む」

今回は、研究学園駅北、新都市中央通りの「研究学園入口交差点」から西を望む景色で
変化の様子を見てみました!
2007年には、新都市中央通りを西に向いて左側に住友不動産等が入る5階建の「高谷ビル」、
右側にノーブルホームや、いがらし歯科等が入る5階建の「シティア・モアビル」がありました。

しかし良く見比べると、「TOSTEM」が「LIXIL」へ変化し、結婚式場の「ラ・フェリーチェ」ができています。
写真からでは、良く分かりませんが、現在ファミリーマートがある交差点の西側は、
2007年以降に、飲食店や自動車ディーラー、モデルハウス等がつぎつぎと建ち大きく変化しました。
この模様はまた、次の機会へ回したいと思います。乞うご期待下さい!!

■<①昔>駅北交差点[現在のハウステックとリクシル間の横断歩道より西を望む](2007年9月17日撮影)


■<①今>駅北交差点[現在のハウステックとリクシル間の横断歩道より西を望む](2015年7月12日撮影)


■<②昔>新都市中央通り歩道[現在のハウステックより北西を望む](2007年12月30日撮影)


■<②今>新都市中央通り歩道[現在のハウステックより北西を望む](2015年7月11日撮影)


■撮影場所

  
タグ :今昔

Posted by よかっぺ at 00:00Comments(0)研究学園の発展・変化

2017年04月06日

【今昔06】大工事の末にやっとできた市民憩いの場所『研究学園駅前公園』!

今昔シリーズ第6弾 「研究学園駅前公園」

研究学園は、公園や調整池、大規模緑地等が点在し、緑が多くて本当にいい環境ですね!

その中でも中心に位置する研究学園駅前公園は、イベントも開催されるなど市民憩いの場になっています。
でも、この美しい公園ができるまで、半年以上(2005年9月17日~2006年3月31日)の長きに渡る
大工事が行われました。

もう何年かして、研究学園の千本桜が一斉に咲く情景を思い浮かべると、今から気持がうきうきします!

★研究学園千本桜まちづくり⇒6月27日のブログ

■研究学園駅前公園整備工事の看板(2006年2月27日撮影)


■研究学園駅前公園はたくさんの重機を使った大工事(2006年2月27日撮影)



■<①昔>公園から駅を望む(2006年2月27日撮影)


■<①今>公園から駅を望む(2015年7月4日撮影)


■<②昔>公園から南(RISO方面)を望む(2006年2月27日撮影)


■<②今>公園から南(RISO方面)を望む(2015年7月4日撮影)


■撮影場所

  
タグ :今昔

Posted by よかっぺ at 00:00Comments(0)研究学園の発展・変化

2017年04月05日

【今昔05】新都市中央通りをつくばから研究学園へ向かう。店ができ木も大きくなった!

今昔シリーズ第5弾 「新都市中央通りビックボーイ辺りから見る研究学園中心部」

研究学園の開発が始まる前、北大通りは春日交差点の先で行き止まりになっていました。
そして、開発が始まると、研究学園までつながり、北大通りはここを境に新都市中央通りと名前を変え、
現在、週末渋滞でおなじみの、つくばの大動脈になりました。
今後、新都市中央通りが土浦学園線までつながると、さらに・・・   少し、ぞっとしますね!

今回は、つくばから研究学園へ向かう途中、ビッグボーイ辺りから研究学園方面を望み、変化の様子を見てみます。

■<①昔>ビッグボーイ交差点から研究学園を方面を望む(2007年8月25日撮影)


■<①今>ビッグボーイ交差点から研究学園を方面を望む(2015年6月28日撮影)


■<②昔>カーセブンつくば先のT字路から研究学園方面を望む(2006年2月5日撮影)


■<②今>カーセブンつくば先のT字路から研究学園方面を望む(2015年6月28日撮影)


■<③昔>LIBERALAつくばから研究学園方面を望む(2007年8月25日撮影)


■<③今>LIBERALAつくばから研究学園方面を望む(2015年6月28日撮影)


■撮影場所

  
タグ :今昔

Posted by よかっぺ at 00:00Comments(0)研究学園の発展・変化

2017年04月04日

【今昔04】研究学園はかつて自動車の聖地「谷田部テストコース」だった!

今昔シリーズ第4弾 「研究学園航空写真」

つくばエクスプレスが開業するまでは、自動車研究所のテストコースはつくばにありました。
2005年TX開業にともない、テストコースはつくばから水戸インターそばの城里町へ移設されました。

谷田部テストコースは1周5.5kmものオーバルコースで、移設とともに広大な土地が生まれ、
計画的できれいな街。私たちの住む研究学園へと変貌を遂げました。

現在の研究学園中心部は、谷田部テストコース内に位置し、
パークハウスやとりせん、つくば市役所はまさにコース上にあたります。

かつて、新車の走行テストがこの地で行われていたと考えると感慨深いですね!

■研究学園はかつて自動車研究所のテストコースだった!


■現在の研究学園の様子

  
タグ :今昔

Posted by よかっぺ at 00:00Comments(0)研究学園の発展・変化

2017年04月03日

【今昔03】研究学園駅マンション街の歩道は風の名所!?

今昔シリーズ第3弾 「駅前遊歩道」

研究学園駅を西へ出ると、線路に沿って長くて太い歩道が続いています。

この歩道をつくば方面に行くと、マンションが立ち並び、その先の
境松西平塚線にかかる跨道橋を渡ると、住宅地になっています。
この歩道だと、境松西平塚線の信号待ちも無く、自転車でも通れるので
とても便利で、利用する人は少なくありません。

ところが、困ったことがあります!
風です。
サーパスやパークハウスと線路の間に囲まれたこの歩道は
時には傘がお猪口になるくらいの風が吹きぬけます。

10年前、土ぼこりがまった歩道も、
今では、ビル風が通り抜ける、風の名所⁉︎になりました。

■駅前マンション街に囲まれた歩道の昔。写真の子供は20歳くらいになったでしょうね・・・(2005年8月25日撮影)


■駅前マンション街に囲まれた歩道は風の名所に!(2015年6月28日撮影)


■風の通り道<跨道橋から駅方面を望む>(2015年6月28日撮影)

  
タグ :今昔

Posted by よかっぺ at 00:00Comments(0)研究学園の発展・変化

2017年04月02日

【今昔02】研究学園にも厳しい世界がある!

今昔シリーズ第2弾 「駅前ストリートの厳しい現実」

研究学園駅前ストリートの変化から社会の厳しさがうかがえます。

駅前の呑み屋ビル(研究学園アルファビル)の隣りに、
現在、万博記念公園にある巨大マンション「ガレリアヴェール」のモデルルームがありました。
当初、デザイナーズマンションとして、華々しくプロパストが発売を開始しましたが、
プロパストが倒産したため、東京建物に引き継がれました。

この他にも、システムキッチンメーカーのミカドが倒産し、ミカドのショールームはドコモへ、
トステムはINAX、サンウェーブ、新日軽等と合併し、LIXILのショールームとして生まれ変わりました。

研究学園は新しい建物ばかりが目立ちますが、
一方で、入れ替わりも激しく、生き残っていくことの厳しさが、ここ研究学園でもうかがえます。

■プロパストが販売するガレリアヴェールのモデルルーム(2007年9月17日撮影)
ガレリアヴェール(プロパスト)

■東京建物が販売するガレリアヴェールのモデルルーム(2010年2月21日撮影)
ガレリアヴェール(東京建物)

■システムキッチンのミカドショールーム(2006年11月18日撮影)
ミカドショールーム

■ミカドからドコモへ(2010年7月23日撮影)
ドコモ

■トステムのショールーム(2006年8月26日撮影)
トステムショールーム

■トステムからLIXILショールームへ(2015年6月13日撮影)
リクシルショールーム
  
タグ :今昔

Posted by よかっぺ at 00:00Comments(0)研究学園の発展・変化

2017年04月01日

【今昔01】研究学園が白銀の世界に!

今日もどんより、ぐずついた空模様。梅雨の真っ最中ですね。
そんな気分が少しでも和らぐようさわやかで涼しげな写真をお届けします。

今ではビルが立ち並び、ここは茨城!?と思わせる研究学園ですが、
ほんの9年前は、駅だけがぽつんとたたずむ何もない世界でした。
そこに稀にみる大雪!!
研究学園が白銀の世界となった貴重な写真です。

■1:跨道橋から筑波山方面を望む(2006年1月22日撮影)
路跨橋から筑波山方面を望む(2006年1月22日撮影)

■2:1と同じアングルで(2015年6月7日撮影)
路跨橋から筑波山方面を望む(2015年6月7日撮影)

■3:跨道橋から駅方面を望む(2006年1月22日撮影)
路跨橋から駅方面を望む(2006年1月22日撮影)

■4:3と同じアングルで(2015年6月12日撮影)
路跨橋から駅方面を望む(2015年6月12日撮影)
  
タグ :今昔

Posted by よかっぺ at 00:00Comments(0)研究学園の発展・変化