2019年10月03日
【変遷32】研究学園に猫専門店ができた!
変遷シリーズ第32弾 「研究学園にBeeclub+C(ビークラブ猫店)ができた!」
今回の変遷シリーズは・・・
研究学園3丁目、ばんどう太郎の隣に2016年4月オープンしたBeeclub+C
(ビークラブ猫店)ができるまでの様子です!
研究学園にも猫カフェができるということで、オープンを楽しみにしていました。
オープン後、何回か通いました。お客さんはそこそこ入っていた記憶がありますが、
その後、足が遠のき・・・
今回、当ブログに掲載するため、Beeclub+Cのホームページを見てみると・・・
何と、「猫カフェは2019年5月26日を持って終了しました。」と書いてありました。
個性的なお店だっただけに、ちょっぴり寂しい感じがしました。。。
研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のインスタグラムでも、より細かな変遷の様子
をアップしていましたので、ぜひご覧ください。。。
★変遷シリーズ撮影場所
★今昔シリーズ撮影場所
■ビークラブ猫店オープン後の様子(2019年8月17日撮影)

■ビークラブ猫店がオープンした(2016年4月9日撮影)

■ビークラブ猫店建設工事の様子(2016年3月20日撮影)

■ビークラブ猫店建設工事の様子(2016年1月22日撮影)

■ビークラブ猫店建設工事の様子(2015年12月5日撮影)

■ビークラブ猫店建設工事の様子(2015年11月1日撮影)

■ビークラブ猫店建設工事の様子(2015年10月24日撮影)

■ビークラブ猫店建設工事の様子(2015年10月3日撮影)

★ビークラブ猫店の場所
地図はこちら
今回の変遷シリーズは・・・
研究学園3丁目、ばんどう太郎の隣に2016年4月オープンしたBeeclub+C
(ビークラブ猫店)ができるまでの様子です!
研究学園にも猫カフェができるということで、オープンを楽しみにしていました。
オープン後、何回か通いました。お客さんはそこそこ入っていた記憶がありますが、
その後、足が遠のき・・・
今回、当ブログに掲載するため、Beeclub+Cのホームページを見てみると・・・
何と、「猫カフェは2019年5月26日を持って終了しました。」と書いてありました。
個性的なお店だっただけに、ちょっぴり寂しい感じがしました。。。
研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のインスタグラムでも、より細かな変遷の様子
をアップしていましたので、ぜひご覧ください。。。
★変遷シリーズ撮影場所
★今昔シリーズ撮影場所
■ビークラブ猫店オープン後の様子(2019年8月17日撮影)
■ビークラブ猫店がオープンした(2016年4月9日撮影)
■ビークラブ猫店建設工事の様子(2016年3月20日撮影)
■ビークラブ猫店建設工事の様子(2016年1月22日撮影)
■ビークラブ猫店建設工事の様子(2015年12月5日撮影)
■ビークラブ猫店建設工事の様子(2015年11月1日撮影)
■ビークラブ猫店建設工事の様子(2015年10月24日撮影)
■ビークラブ猫店建設工事の様子(2015年10月3日撮影)
★ビークラブ猫店の場所

タグ :変遷
研究学園駅チカ「ラフェリーチェ」の跡地で工事が始まりそうです!
葛城小学校前の市道工事が大詰めです!
研究学園交番前の建物はまるごと賃貸住宅だった。
10月オープン予定のコーチャンフォー、特徴的な建物になってきた!
8月、スーパーセンタートライアル 隣に美容室がオープンする!
コーナンの東側に薬膳カフェがオープンしてた!
葛城小学校前の市道工事が大詰めです!
研究学園交番前の建物はまるごと賃貸住宅だった。
10月オープン予定のコーチャンフォー、特徴的な建物になってきた!
8月、スーパーセンタートライアル 隣に美容室がオープンする!
コーナンの東側に薬膳カフェがオープンしてた!
Posted by よかっぺ at 05:00│Comments(0)
│研究学園の発展・変化