2019年08月31日
【変遷31】パンケーキが大人気のお店「コナズ珈琲」ができる!
変遷シリーズ第31弾 「丸亀製麺の隣にコナズ珈琲ができる!」
今回の変遷シリーズは・・・
2017年12月、マクドナルド、ダイハツ、ベンツ、カワチが面する研究学園西交差点
の北西角にオープンしたコナズ珈琲ができるまでの様子です!
カワチ薬品の駐車場に、丸亀製麺ができ、その後同じ系列(トリドール)のコナズ珈琲
ができることになりました。
ハワイをイメージしたカフェの人気メニューはもちろんパンケーキ。
丸亀製麺に続き、コナズ珈琲も連日満員。大繁盛のお店となりました。
これにより、葛城西線は渋滞に拍車がかかりました。。。
研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のインスタグラムでも、より細かな変遷の様子
をアップしていましたので、ぜひご覧ください。。。
★変遷シリーズ撮影場所
★今昔シリーズ撮影場所
■コナズ珈琲オープン後の様子(2019年5月2日撮影)

■コナズ珈琲建設工事の様子(2017年11月12日撮影)

■コナズ珈琲建設工事の様子(2017年11月3日撮影)

■コナズ珈琲建設工事の様子(2017年10月15日撮影)

■コナズ珈琲建設工事の様子(2017年10月8日撮影)

■コナズ珈琲建設工事の様子(2017年9月9日撮影)

■コナズ珈琲建設工事の様子(2017年8月27日撮影)

今回の変遷シリーズは・・・
2017年12月、マクドナルド、ダイハツ、ベンツ、カワチが面する研究学園西交差点
の北西角にオープンしたコナズ珈琲ができるまでの様子です!
カワチ薬品の駐車場に、丸亀製麺ができ、その後同じ系列(トリドール)のコナズ珈琲
ができることになりました。
ハワイをイメージしたカフェの人気メニューはもちろんパンケーキ。
丸亀製麺に続き、コナズ珈琲も連日満員。大繁盛のお店となりました。
これにより、葛城西線は渋滞に拍車がかかりました。。。
研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のインスタグラムでも、より細かな変遷の様子
をアップしていましたので、ぜひご覧ください。。。
★変遷シリーズ撮影場所
★今昔シリーズ撮影場所
■コナズ珈琲オープン後の様子(2019年5月2日撮影)
■コナズ珈琲建設工事の様子(2017年11月12日撮影)
■コナズ珈琲建設工事の様子(2017年11月3日撮影)
■コナズ珈琲建設工事の様子(2017年10月15日撮影)
■コナズ珈琲建設工事の様子(2017年10月8日撮影)
■コナズ珈琲建設工事の様子(2017年9月9日撮影)
■コナズ珈琲建設工事の様子(2017年8月27日撮影)
タグ :変遷
研究学園駅チカ「ラフェリーチェ」の跡地で工事が始まりそうです!
葛城小学校前の市道工事が大詰めです!
研究学園交番前の建物はまるごと賃貸住宅だった。
10月オープン予定のコーチャンフォー、特徴的な建物になってきた!
8月、スーパーセンタートライアル 隣に美容室がオープンする!
コーナンの東側に薬膳カフェがオープンしてた!
葛城小学校前の市道工事が大詰めです!
研究学園交番前の建物はまるごと賃貸住宅だった。
10月オープン予定のコーチャンフォー、特徴的な建物になってきた!
8月、スーパーセンタートライアル 隣に美容室がオープンする!
コーナンの東側に薬膳カフェがオープンしてた!
Posted by よかっぺ at 05:00│Comments(0)
│研究学園の発展・変化