2019年05月07日
【変遷29】研究学園住民待望のコミュニティ施設ができる!
変遷シリーズ第29弾 「つくば市に住民が利用できるコミュニティ施設ができる!」
今回の変遷シリーズは・・・
つくば市役所の敷地内に本日(2019年5月7日オープン)する「コミュニティ棟」が
できるまでを追ってみました!
そもそもコミュニティ棟建設に至った背景は・・・
つくば市役所が手狭になったため、執務スペースを確保するためですが、
一方、市役所最寄りの研究学園駅周辺の人口は1万7793人と、市役所が移転
した9年前から5倍以上に増えたにも関わらず、市民が使える施設がほとんど無い
状況でした。
住民の声に応える形で、市民の交流や子どもが遊べるスペースを備えた
コミュニティ棟が建設されることになりました!
研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のインスタグラムでも、より細かな変遷
の様子をアップしていましたので、ぜひご覧ください。。。
★変遷シリーズ撮影場所
★今昔シリーズ撮影場所
■つくば市役所コミュニティ棟の建設の様子(2019年3月30日撮影)

■つくば市役所コミュニティ棟の建設の様子(2019年2月16日撮影)

■つくば市役所コミュニティ棟の建設の様子(2019年2月10日撮影)

■つくば市役所コミュニティ棟の建設の様子(2018年12月22日撮影)

■つくば市役所コミュニティ棟の建設の様子(2018年12月01日撮影)

■つくば市役所コミュニティ棟の建設の様子(2018年11月17日撮影)

■つくば市役所コミュニティ棟の建設の様子(2018年11月12日撮影)

■つくば市役所コミュニティ棟の建設の様子(2018年9月15日撮影)

今回の変遷シリーズは・・・
つくば市役所の敷地内に本日(2019年5月7日オープン)する「コミュニティ棟」が
できるまでを追ってみました!
そもそもコミュニティ棟建設に至った背景は・・・
つくば市役所が手狭になったため、執務スペースを確保するためですが、
一方、市役所最寄りの研究学園駅周辺の人口は1万7793人と、市役所が移転
した9年前から5倍以上に増えたにも関わらず、市民が使える施設がほとんど無い
状況でした。
住民の声に応える形で、市民の交流や子どもが遊べるスペースを備えた
コミュニティ棟が建設されることになりました!
研究学園グリーンネックレス・グリーンの会のインスタグラムでも、より細かな変遷
の様子をアップしていましたので、ぜひご覧ください。。。
★変遷シリーズ撮影場所
★今昔シリーズ撮影場所
■つくば市役所コミュニティ棟の建設の様子(2019年3月30日撮影)
■つくば市役所コミュニティ棟の建設の様子(2019年2月16日撮影)
■つくば市役所コミュニティ棟の建設の様子(2019年2月10日撮影)
■つくば市役所コミュニティ棟の建設の様子(2018年12月22日撮影)
■つくば市役所コミュニティ棟の建設の様子(2018年12月01日撮影)
■つくば市役所コミュニティ棟の建設の様子(2018年11月17日撮影)
■つくば市役所コミュニティ棟の建設の様子(2018年11月12日撮影)
■つくば市役所コミュニティ棟の建設の様子(2018年9月15日撮影)
タグ :変遷
研究学園駅チカ「ラフェリーチェ」の跡地で工事が始まりそうです!
葛城小学校前の市道工事が大詰めです!
研究学園交番前の建物はまるごと賃貸住宅だった。
10月オープン予定のコーチャンフォー、特徴的な建物になってきた!
8月、スーパーセンタートライアル 隣に美容室がオープンする!
コーナンの東側に薬膳カフェがオープンしてた!
葛城小学校前の市道工事が大詰めです!
研究学園交番前の建物はまるごと賃貸住宅だった。
10月オープン予定のコーチャンフォー、特徴的な建物になってきた!
8月、スーパーセンタートライアル 隣に美容室がオープンする!
コーナンの東側に薬膳カフェがオープンしてた!
Posted by よかっぺ at 05:00│Comments(0)
│研究学園の発展・変化