2018年01月25日
【変遷22】駅前公園からマンション「ヴェルプレジオ」ができる様子!
変遷シリーズ第22弾 「タカラレーベン3棟目マンション「ヴェルプレジオ」を駅前公園から見る!」
今回の変遷シリーズは・・・
タカラレーベンが「駅近プロジェクト」として3棟建設したうちの最後のマンション「ヴェルプレジオ」
ができる様子です。
前回の変遷シリーズ第21弾は、ヴェルプレジオの東側にある調整池から、ソフトバンク越しに、
建設状況を見てみましたが・・・
今回は、古民家のある研究学園駅前公園から、15階建てのマンションができる様子の写真を
並べてみました!
ヴェルプレジオは、2015年夏から秋頃工事が着工し、およそ1年半をかけて完成、
2017年1月から入居が始まりました。
新聞折込チラシには・・・
「駅近徒歩5分、多彩な商業施設に身近で、公園や自然の潤いも得られる充実の
ロケーション。 美しく咲き誇る桜に囲まれた暮らし。
『千本桜まちづくり事業』が周囲に展開。 数年後には桜の名所に。」
とありました。
2007年に千本桜が植樹されて、ちょうど10年。
春はきれいな桜並木を通り、駅に向かうことができるとっても、気持ちいいマンションです!
★変遷シリーズ撮影場所
■研究学園駅前公園からヴェルプレジオを望む(2017年4月29日撮影)

■研究学園駅前公園からヴェルプレジオを望む(2016年10月2日撮影)

■研究学園駅前公園からヴェルプレジオを望む(2016年9月10日撮影)

■研究学園駅前公園からヴェルプレジオを望む(2016年7月17日撮影)

■研究学園駅前公園からヴェルプレジオを望む(2016年4月16日撮影)

■研究学園駅前公園からヴェルプレジオを望む(2016年2月6日撮影)

■研究学園駅前公園からヴェルプレジオを望む(2016年1月9日撮影)

今回の変遷シリーズは・・・
タカラレーベンが「駅近プロジェクト」として3棟建設したうちの最後のマンション「ヴェルプレジオ」
ができる様子です。
前回の変遷シリーズ第21弾は、ヴェルプレジオの東側にある調整池から、ソフトバンク越しに、
建設状況を見てみましたが・・・
今回は、古民家のある研究学園駅前公園から、15階建てのマンションができる様子の写真を
並べてみました!
ヴェルプレジオは、2015年夏から秋頃工事が着工し、およそ1年半をかけて完成、
2017年1月から入居が始まりました。
新聞折込チラシには・・・
「駅近徒歩5分、多彩な商業施設に身近で、公園や自然の潤いも得られる充実の
ロケーション。 美しく咲き誇る桜に囲まれた暮らし。
『千本桜まちづくり事業』が周囲に展開。 数年後には桜の名所に。」
とありました。
2007年に千本桜が植樹されて、ちょうど10年。
春はきれいな桜並木を通り、駅に向かうことができるとっても、気持ちいいマンションです!
★変遷シリーズ撮影場所
■研究学園駅前公園からヴェルプレジオを望む(2017年4月29日撮影)
■研究学園駅前公園からヴェルプレジオを望む(2016年10月2日撮影)
■研究学園駅前公園からヴェルプレジオを望む(2016年9月10日撮影)
■研究学園駅前公園からヴェルプレジオを望む(2016年7月17日撮影)
■研究学園駅前公園からヴェルプレジオを望む(2016年4月16日撮影)
■研究学園駅前公園からヴェルプレジオを望む(2016年2月6日撮影)
■研究学園駅前公園からヴェルプレジオを望む(2016年1月9日撮影)
タグ :変遷
研究学園駅チカ「ラフェリーチェ」の跡地で工事が始まりそうです!
葛城小学校前の市道工事が大詰めです!
研究学園交番前の建物はまるごと賃貸住宅だった。
10月オープン予定のコーチャンフォー、特徴的な建物になってきた!
8月、スーパーセンタートライアル 隣に美容室がオープンする!
コーナンの東側に薬膳カフェがオープンしてた!
葛城小学校前の市道工事が大詰めです!
研究学園交番前の建物はまるごと賃貸住宅だった。
10月オープン予定のコーチャンフォー、特徴的な建物になってきた!
8月、スーパーセンタートライアル 隣に美容室がオープンする!
コーナンの東側に薬膳カフェがオープンしてた!
Posted by よかっぺ at 00:10│Comments(0)
│研究学園の発展・変化