アクセスカウンタ
プロフィール
よかっぺ
よかっぺ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 65人

にほんブログ村「つくば情報ブログランキング」>>>>つくば情報ブログランキング

人気ブログランキング「つくば市ブログランキング」>>>>つくば市ブログランキング

2022年04月06日

満開の桜が咲く公園でさくらまつりが開催された!

3/30のブログに記載したとおり、4/2に第1回研究学園さくらまつりが
開催されました!

満開の桜が咲き誇る学園の杜公園を、「みんなでゴミ拾い」が10時に出発!
事務局含め、30名程がパークハウスや葛城川調節池の桜を愛でながら、
ゴミ拾いを行い、さくらまつりが行われる研究学園駅前公園を目指しました。
セグウェイも並走してのゴミ拾い、真っ青な空が広がり、筑波山もくっきり
見えて最高、記憶に残るゴミ拾いになりました。

研究学園駅前公園では、すでに準備が進められていて・・・
シールラリー、プレイパーク、青空図書館、輪投げが準備万端整えられていま
した。

公園内にある8種類の桜を探して巡る、シールラリーに参加した人だけでも
218人となりました。
輪投げだけに参加した人や、青空図書館だけに参加した人なども入れれば
300人近い人が参加されたと思います。

桜の街となりつつ研究学園、「さくらまつり」が育って行けば素敵だな~と
思うばかりです。

<さくらまつりの企画>

 ①セグウェイとゴミ拾い
 ②さくらのスタンプラリー
 ③青空図書館
 ④輪なげ・ケンケンパ
 ⑤セグウェイ試乗会
 ⑥プレイパーク

★研究学園千本桜のホームページ
★研究学園さくらマップ

■みんなでゴミ拾い後の集合写真(2022年4月2日撮影)
満開の桜が咲く公園でさくらまつりが開催された!

■みんなでゴミ拾い(2022年4月2日撮影)
満開の桜が咲く公園でさくらまつりが開催された!
満開の桜が咲く公園でさくらまつりが開催された!
満開の桜が咲く公園でさくらまつりが開催された!

■さくらまつりの受付(2022年4月2日撮影)
満開の桜が咲く公園でさくらまつりが開催された!

■さくらのスタンプラリー(2022年4月2日撮影)
満開の桜が咲く公園でさくらまつりが開催された!

■青空図書館(2022年4月2日撮影)
満開の桜が咲く公園でさくらまつりが開催された!

■輪投げ・ケンケンパ(2022年4月2日撮影)
満開の桜が咲く公園でさくらまつりが開催された!

■セグウェイ試乗会(2022年4月2日撮影)
満開の桜が咲く公園でさくらまつりが開催された!

■プレイパーク(2022年4月2日撮影)
満開の桜が咲く公園でさくらまつりが開催された!

同じカテゴリー(研究学園まちづくり)の記事画像
千本桜を守る会発足!学園南調節池の桜をお手入れしました。
真夏の青空が広がり研究学園駅前がきれいです!
7/3「研究学園みんなでゴミ拾い」実施。テーマは七夕です!
研究学園駅前公園のダンシングチェリーが伐採される!
研究学園千本桜のホームページにさくらまつり等の様子を反映しました。
研究学園の地域コミュニティが連携しより良い街へ!
同じカテゴリー(研究学園まちづくり)の記事
 千本桜を守る会発足!学園南調節池の桜をお手入れしました。 (2022-07-03 05:00)
 真夏の青空が広がり研究学園駅前がきれいです! (2022-07-01 05:00)
 7/3「研究学園みんなでゴミ拾い」実施。テーマは七夕です! (2022-06-28 05:00)
 研究学園駅前公園のダンシングチェリーが伐採される! (2022-06-26 05:00)
 研究学園千本桜のホームページにさくらまつり等の様子を反映しました。 (2022-06-25 05:00)
 研究学園の地域コミュニティが連携しより良い街へ! (2022-06-23 05:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。